池藤友彦の経営の心得

はじめまして! 池藤友彦です。営業として3年間の会社員の経験を積みながら、もっと家族や、大事な人を守っていけるような経済力や時間を自分で管理していける選択肢はないかと考え、事業を立ち上げていくことを決意しました。このブログでは、僕が事業を通して大切にしていることや学びや気づきを書いていこうと思います。

スマートウォッチから学ぶ!理想を叶えるための時間の作り方!

f:id:ike2ike:20190822080732j:image

 

みなさん、こんにちは!
池藤です。


世の中、常に変化していますね!


先日、自動販売機にスマートウォッチをかざして飲み物を購入している方がいて、どんどん便利で面白い時代になっているなと感じました。

 

僕も経営をやっている身なので、改めて時代の変化のスピードについていかねば!思います。


今の時代、スマートウォッチもそうですが、新しいものが続々出てきて、世の中の変化についていくのに時間が足りない!


日々の仕事やプライベートをより充実させたるためにも、もっと情報を仕入れたり、整理する時間を作りたいですよね。

 

ということで、起業してから僕が学び、体感してきた時間の作り方を話したいと思います。

 

■時間を作り出す

僕は経営の師匠からは、「優先順位が人生をつくる」と教わりました!

 

それは時間についても同じで、何をやるべきか明確にして優先順位をつけていくと、今何をすべきかも明確になり、自ずと時間をつくるようになることを体感しています。

 

例えば電車に乗っている時間であれば、ゲームをしたり、ネットをみるのももちろんストレス解消とかにいいのです。

しかし今やるべき事が明確になっていればその時間の中で何か出来ることを探しますでしょうし、人との連絡が必要なのであれば、一通メールをしておくなども出来ますし、これだけでも違うと思います。

こうやって細かい隙間時間も利用する必要がある状況を作ると、それが習慣になり自然と時間を作れるようになる、ということなのです。

これは、僕自身ハードワークをしている中で、時間のやりくりをしていくうちに身についてきて、体感もあり、本当にあの時の経験が有難いです。

 

そしてもう一つ大切だと思っていることは、時間の「断捨離」です。

 

「断捨離」という言葉が流行ってたりするように、仕入れる情報ややることの取捨選択をしていくことも大事だと思います。

 

またやることが明確であれば、それを基準に今必要なこととそうでないことを分けますし、そうなれば自然と時間の「断捨離」が出来るようになると思います。

 

最後に

今もなお、僕は自分の叶えたい目的やビジョンを明確にし、優先順位をつけて、やるべきことを明確にし集中すれば、達成出来ることを事業を通して、体感中です。

 

この体感していることを大切にして、新たな理想を叶えるためにこれからもハードワークしていきます!


池藤ともひこ