池藤友彦の経営の心得

はじめまして! 池藤友彦です。営業として3年間の会社員の経験を積みながら、もっと家族や、大事な人を守っていけるような経済力や時間を自分で管理していける選択肢はないかと考え、事業を立ち上げていくことを決意しました。このブログでは、僕が事業を通して大切にしていることや学びや気づきを書いていこうと思います。

世の中に求められているものとは?価値のあるものを提供していくこと

f:id:ike2ike:20190822023910j:image

 

こんにちは。

池藤ともひこです。

 

突然ですが、みなさんは「mixi」というSNSを覚えていますか?

 

僕が学生時代に流行っていたSNSで、一時期は中学生や高校生、大学生でしたら誰もが登録していたコンテンツだと認識しています。

 

そして今ではそんなmixiも、TwitterFacebookなどの新しいSNSが進出して来た事で、次第に衰退していったように感じます。

 

現在では、mixiの主要事業は、ソーシャルゲームである「モンスターストライク」(略して「モンスト」)だそうです。

 

そんなmixiの現社長である木村弘毅さんは、元々モンストの開発責任者のようで、そこから社長に抜擢されるということは本当に凄いですよね。

 

そんな木村弘毅さんについて紹介されている記事を見つけたので、ご紹介させて頂きます!

 

■世の中に提供するという価値を明確にしていく

ゲームを制作する会社は、「ゲームを制作する事」が仕事と思いがちですが、必ずしもそうとは限りません。

 

ゲームを通じてどんな価値を提供出来るのか。

 

それは、世の中に本当に求められているかという事が大切なのではないでしょうか。

 

■価値を明確にして事業展開を行う

mixiでいうと、「モンストを介してリアルなコミュニケーションを創出する事」が提供する価値ですが、「リアルなコミュニケーションを創出する」のが目的なら、モンストでなくてもいいと思います。

今回記事でおっしゃっているように、健康やスポーツ事業の参入を計画していることと、それらを何のコンテンツを通して提供していくのかは関係なく、

コンテンツ自体は何でもよく、それが世の中に求められているなら利用に繋がりますよね。

 

つまり、世の中に提供する価値を明確にする事が大切だということだそうです。

 

詳しくこちら

ミクシィ新社長に聞く、スポーツ・健康事業に進出する理由 | 短答直入 | ダイヤモンド・オンライン

 

僕自身も様々な事業に興味はありますが、それよりまずは、提供する価値があるものはなんであるかを日々模索していきます。

 

池藤ともひこ